sayuriです。
本日、最終日のお客様。
連日一緒に潜り倒しました‼︎
1本目
オオカマスの群れに巻かれながら、あっち行ったり、こっち行ったり。
泳ぎました‼︎

マブタシマアジの群れにオオカマスが突っ込んできたりと。



そして、その渦をバックに600本記念写真。おめでとうございます;

2本目
潜降すると流れあり。
流れに逆らって、頑張りました‼︎

目の前を何度かホシカイワリが突っ込んできたり。
uターンして、流れに乗って気持ちよく帰ってきました。

3本目
砂地から。
久しぶりのポイントでした。
マスクドシュリンプゴビーなど。ちょこんと顔を出したり。

浅場の根には、釣り糸に魚の切れ端が。

そのご遺体を、むさぼるように食べる、他の魚達。。可愛らしいツキチョウチョウウオでさえも。。笑
ただただ、じっと眺めてました。

4本目
またまた、まったし、砂地ダイビング。
砂地にある大きな隠れ根に、約50分いたでしょうな。笑
ワヌケヤッコ幼魚ちゃんが最近住み着いたようです。


根穴には、モンハナシャコが。ごそごそしてました。
ついでに、蛸も。
ミズタマハゼカップルが、私にバレてしまったと言わんばかりに、せっせと短時間で巣穴を作って、いっちょあがり。

仲良く、体にチュッチュッしながら。。
可愛い〜。。。

連日ありがとうございました。
では、また八月にお待ちしております。

▲ by taomise | 2017-05-30 01:27 | ダイビング情報